NSX作業 近況 パワステ取付
こんばんは!
ここ数日気温が上がって来ましたね。。^^
作業がしやすいです。
さてさて、相変わらずNSX作業が立て込んでますが、今日の
NSX作業ネタはNSX-Rにパワステ取付作業です。
NSXのマニュアルには基本的にパワステが付いてないので
AT用純正ユニットの取り付け依頼がちょこちょこ有ります。。
ユニット自体が高額ですが、劇的に快適になるのでお勧めのメニューですよ!

この車両は以前にKSPで後期ABSや02Rブレーキに換装済み

取付。。
まぁ、作業自体純正のユニットとKSPオリジナル配線KITを使用するので
あまり難しい説明はないんですが。。^^;

最後にアライメントを取って終了です。
この車両はサーキット走行をするという事でそれなりの数字で調整しました。^^

一度納車してサーキット走行後に再度お預かりです。
次はKSPの定番作業、エンジンを降ろして総メンテです!
いつもありがとう御座います!^^
忙しいオーナーさんへ!
時間が無くてなかなか都合がつかない方も引き取り納車やってます!
今回のオーナーさんも依頼頂きました。シャコタンOKなローダーで引上げも出来ますので
ご相談くださいね!









