2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 KSP エキゾースト コントロールの開発日記 No.1 はじめまして、「KSP エキゾースト コントロール」開発担当のYです。 「KSP エキゾースト コントロール」について開発秘話や情報を楽しく お伝えして行きますのでよろしくお願い致します。 KSP エキゾースト コントロ […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 重要対策ポイント!NSX専用KSP製LSD/ファイナルギヤ開発! こんにちは。 KSP商品部の「ヤス」です。 前回、ご案内させて頂きました 「NSX専用KSPオリジナルLSD&ファイナルギア」について 進捗状況をご案内させて頂きます。 LSD本体の特長などについては次の機会にお […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 いよいよ始動!NSX専用KSP製LSD/ファイナルギヤ開発! こんにちは。 KSP商品部の「ヤス」です! いよいよ、長年、構想を練っていた NSX専用KSP完全オリジナルの LSDキットおよびファイナルギヤの 開発が本格的にスタートしました!! 今日に至るまでも、 KSPではNSX […]
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 NSX専用KSPマフラー 最終進化形状へUPグレード中です。 こんにちは。 KSP商品部の「ヤス」です。 以前より、大変好評を頂いております。 NSX専用KSPオリジナルマフラー。 昨年末に、純正エキマニ対応品へと バージョンUPしましたが、予想以上に 反響が大きく、純正エキマニの […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 7ミリスペーサーがボルトオン可能!【新製品】ワイドオフセットスペーサーキット登場! こんにちは。 KSP商品部の「ヤス」です。 待望の新製品をご紹介させて頂きます! LEXUS・TOYOTAユーザーに大人気の 「ワイドオフセットスペーサーキット」 10ミリというサイズのスペーサーで ボルトオン装着を可能 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng スペーサー 装着済み保安基準適合スペーサーの耐久性実証検査報告! こんにちは。 KSP商品部の「ヤス」です。 先日、新製品「7ミリ ワイドオフセットスペーサーキット」の 強度検査を実施致しましたが、その際に、 既に、数年使用し続けている 「REAL 車種別ワイドトレッドスペーサー」 「 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 スペーサー新商品!保安基準適合に向け強度試験を実施しました! こんにちは。 KSP商品部のヤスです。 先日、いつもお世話になっている 日本車両検査協会(VIA)さんにお邪魔してきました。 VIAといえば、アルミホイールの強度試験を行っている事で よく知られていると思います。アルミホ […]
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng NSX製品 NSXマフラー Newバージョン製作 こんにちは。。 今日は生憎の雨で・・・ 連日暖かかったのに急に肌寒くなってしまいましたね。。 みなさん風邪をひかないように・・・ さて、先日ですが・・・ KSP製NSX用オリジナルマフラーで、新たにチタンバージョン […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 R35GT-R NISMO & トラックエディション専用スペーサー開発! こんにちは。 商品部の「ヤス」です。 今回は、以前からお問い合わせの多かった R35GTRのNISMO&トラックエディションに 対応するREALワイドトレッドスペーサーの 進捗状況の報告です。 今回の装着車輛は 2015 […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksp-eng KSP製品 ランボルギーニ アヴェンタドール 専用スペーサーとローダウンロッド完成! こんにちは! 今年も残すところ、あと僅かですが寒いんだか、そんな寒く 無いのかって気温ですね。。 さてさて、 ちょっと前から開発中だったランボルギーニアヴェンタドール 専用部品が出来たのでご紹介させて頂きます! 製作した […]